【FFRK】きらめくお願いゴトガチャ当たり考察

きらめくお願いゴト

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のきらめくお願いゴトガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
きらめくお願いゴトガチャシミュ ガチャ報告掲示板
聖ピックアップガチャシミュ 聖ピックアップ当たり考察

きらめくお願いゴトガチャ

開催期間 2019/7/5(金)~7/22(月)

聖属性をテーマにしたラインナップガチャ。

セオドアは2017年6月、ベアトリクスは2018年9月から新規装備がなかったこともあり、今回ラインナップで強力な覚醒奥義を手にしています。

フースーヤも2017年12月以来の新装備で、弱体、纏い、反射を一気に展開できる超絶を手に入れたため、聖属性の手持ちが少ないのであれば引いておきましょう。

セオドア覚醒奥義(新)

サンブレード(FF4)

装備名 サンブレード(FF4/剣)
必殺技 バイブレイ・クロス
15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【新たなる赤き翼モード】自身クリ率3ターン100%+聖属性ダメージ3ターンアップ(効果:大)+待機時間3ターンなし
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 【聖覚醒モード】
聖属性アビリティ使用回数無限
聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★★

3ターンの間、瞬間火力を大きく上げることができるセオドアの覚醒奥義。

3ターン以内に21連OF奥義を使用すればカンストダメージを叩き出すのも容易です。

モードが終了すると火力、回転力ともに著しく低下しますが、チェインを稼いでいたり、新超絶と併用すれば短縮を撒くこともできるため、ある程度のカバーすることは可能です。

ベアトリクス覚醒奥義(新)

ラグナロクII(FF9)

装備名 ラグナロクII(FF9/剣)
必殺技 聖剣技クライムクロス
15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】ナイトアビを3回使用時に追撃[クロスブレイク]+自身の聖戦乙女モードを解除
特殊効果 聖属性強化【小】
スロウ付与【低】
覚醒モード 【ナイト覚醒モード】
ナイトアビリティ使用回数無限
ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

弱体と纏いを同時に行うことができるベアトリクス覚醒奥義です。

パーティ全体の火力を上げつつ自身の火力を上げることもできるため、非常に強力。

1度だけですが、ナイトアビ3回使用時に限界突破ダメージの追撃を発動できることから、瞬間火力としても申し分ない必殺技といえます。

光の戦士覚醒奥義(再)

デュランダル(FF1)

装備名 デュランダル(FF1/剣)
必殺技 オーバーソウル
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体の聖属性攻撃力レベルを3段階アップ
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 【聖覚醒モード】
聖属性アビリティ使用回数無限
聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ 光の戦士

おすすめ度:★★★★★

光の戦士の覚醒奥義は、味方全体の聖属性攻撃力レベルを上げることができる珍しい必殺技です。

物理だけでなく、魔法キャラでも恩恵を受けられるため、火力を伸ばす点においては極めて優秀。

光の戦士はダイブ産マテリアでガードブリンガーの5連攻撃条件を満たしやすく、エンハンスレイドを他のキャラに渡すことができるため、光の戦士を含めたナイト2人+召喚&白アタッカー+αなどの混合パーティを組むことも可能です。

セオドアOF奥義(新)

バリアントナイフ(FF4)

装備名 バリアントナイフ(FF4/短剣)
必殺技 グリームスラスター
敵単体に超強力な20回連続の聖属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性物理攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★★

覚醒モードと相性がいいセオドアの21連タイプのOF奥義。

覚醒モード中なら、3ターン以内に発動できれば高火力を出せるため強力です。

ベアトリクスOF奥義(再)

セイントブリンガー(FF9)

装備名 セイントブリンガー(FF9/剣)
必殺技 聖剣技ホーリーハザード
敵単体に超強力な20回連続の聖属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性遠距離物理攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

覚醒モードと相性がいいベアトリクスの21連OF奥義。

覚醒モード中なら最大50万ダメージを狙えるため、瞬間火力が高いです。

ただし、弱体やクリティカルなどを必要とする場面が多いので、発動するタイミングを見極めましょう。

セオドアチェイン(新)

ブレイブブレイド(FF4)

装備名 ブレイブブレイド(FF4/剣)
必殺技 ホーリーバンド
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★★

聖属性の大チェインを展開できるセオドアの装備。

ラムザと違いスタートダッシュが可能なマテリアこそありませんが、星6閃技で2ゲージ増やしたり、いかりも使用できるためラムザよりも使いやすい場面もある可能性を秘めています。

フースーヤ超絶(新)

月の杖(FF4)

装備名 月の杖(FF4/杖)
必殺技 月の民の神秘
10連聖&無属性単体白魔攻+一定時間、聖属性耐性レベルを2段階ダウン+自身に聖属性をまとう+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に聖属性で反射するバリアを付与+自身の待機時間を3ターン短縮
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ フースーヤ

おすすめ度:★★★★☆

弱体、反射バリア、纏いを一気に付与できるフースーヤの超絶。

さらに自身には3ターン短縮も入るため、必殺自体は強力ですが、フースーヤ自身にOF奥義などのフィニッシュ技がない点がネック。

ただし、アドバンテージは大きいため付属効果を補いたい場合に重宝します。

セオドア超絶2(新)

ブレイブハート(FF4)

装備名 ブレイブハート(FF4/剣)
必殺技 ツインラッシュ
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖属性アビリティ使用時に前衛にいる味方全体の次ターンの物理攻撃の待機時間を短縮
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★★

マーシュ超絶に似た性能を持つセオドア超絶2。

マーシュと違い、自身に1ターン待機なしを付与するのが大きく、短縮を撒くまでの「もたつき」を解消できます。

アタッカー全員の回転力を一気に上げることができるため、マーシュ超絶よりも使いやすい必殺技です。

▶バーグラーソード(マーシュ/超絶)の評価はこちら

セオドア星6閃技(新)

ムーンブレード(FF4)

装備名 ムーンブレード(FF4/剣)
必殺技 クロスチャージ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★★

自身の必殺ゲージを2貯めることができるセオドアの星6閃技です。

覚醒奥義やチェインに超絶2と、それぞれ併用すると便利なものが多いため、非常に重宝します。

複数の必殺技を所持しているのであれば、回収しておきたい一品です。

ベアトリクス星6閃技(新)

アナスタシア(FF9)

装備名 アナスタシア(FF9/剣)
必殺技 ローズ・カタルシス
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

ノーコストで重式だけでなく、一定時間ナイトアビを短縮できる星6閃技。

火力と回転力を補えるため、アタッカー性能を大きく伸ばせます。覚醒奥義を使用する前に使いましょう。

セオドア聖まといレジェマテ(新)

セオドアモデル(FF4)

装備名 セオドアモデル(FF4/鎧)
マテリア 純真なる貴公子
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★☆

スタートから纏い状態が可能になるセオドアのマテリア付き装備です。

チェイン役で運用するときに装備しておけば序盤から高火力を出せます。

セオドアのダイブ産マテリアは回復メインなので、火力を伸ばすなら優先して回収しておきたいマテリアです。

▶新たなる赤き翼(ダイブ産レジェマテ)の評価はこちら

セオドア聖2連レジェマテ(新)

ダイヤソード(FF4)

装備名 ダイヤソード(FF4/剣)
マテリア 聖なる血を継ぐ者
聖属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★☆

アタッカー性能を伸ばせるセオドアのマテリア付き装備。

覚醒モード中に2回発動すれば与ダメを伸ばせる上、ダイブ産マテリアの発動タイミングも増やせます。

セオドアを使用するなら回収して置いたいマテリアです。

ベアトリクス聖弱体レジェマテ(新)

ダイヤシールド(FF9)

装備名 ダイヤシールド(FF9/盾)
マテリア 誇り高き聖騎士
ナイトアビリティ使用時に低確率で一定時間、敵の聖属性耐性レベルを1段階ダウン
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★☆

聖弱体を付与できるベアトリクスのマテリア付き装備。

ナイトアビリティを発動しただけ弱体のチャンスが増えるため、覚醒モードや超絶の追撃、ナイト2連マテリアと併用すると強力。

中確率で同じ効果を持つアグリアスは弱体に特化していますが、ベアトリクスはアタッカー性能が高いため、状況に応じて使い分けましょう。

フースーヤ聖まといレジェマテ(新)

ガラスのマスク(FF4)

装備名 ガラスのマスク(FF4/帽子)
マテリア 二星を見守る者
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ フースーヤ

おすすめ度:★★★☆☆

序盤の火力を上げることができるフースーヤのマテリア付き装備です。

超絶を開幕で使用するなら優先度は低くなりますが、フースーヤのマテリアの中でも優先順位は高いです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セオドア覚醒奥義 5票
  • ベアトリクス覚醒奥義 14票
  • 光の戦士覚醒奥義 4票
  • セオドアOF奥義 0票
  • ベアトリクスOF奥義 0票
  • セオドアチェイン 2票
  • フースーヤ超絶 4票
  • セオドア超絶 0票
  • セオドア星6閃技 0票
  • ベアトリクス星6閃技 0票
  • セオドア聖まといレジェマテ 0票
  • セオドア聖2連レジェマテ 1票
  • ベアトリクス聖弱体レジェマテ 0票
  • フースーヤ聖まといレジェマテ 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー